新任管理者研修がひと段落つきました。
この後、初秋の頃合いになるとフォロー研修が行われる。
でね、
この初秋の頃になると、
うまく組織を動かしている新任管理職もいれば、
ズタボロな組織運営をしている新任管理職も出てくるわけ。
その違いってなんだろう?
今日はそこんところを掘り下げるね。
S&Tコンサルティング 045-383-3727 090-8118-7682
コミュニケーションとは情報伝達のことではあるけれど、そればかりではない。
意思の疎通や、気持ちの通じ合い、相手を思いやる心の動きがあって良好なコミュニケーションが成立する。良好なコミュニケーションの取り方を学ぶ
新任管理者研修がひと段落つきました。
この後、初秋の頃合いになるとフォロー研修が行われる。
でね、
この初秋の頃になると、
うまく組織を動かしている新任管理職もいれば、
ズタボロな組織運営をしている新任管理職も出てくるわけ。
その違いってなんだろう?
今日はそこんところを掘り下げるね。
人から好かれるって嬉しいよね。
好意を抱かれれば、誰だっていい気分になる。
人から認められるって、メッチャ甘美なんだ。
人から褒められるってことも至高の喜びだよね。
やっぱね、
人と人とのコミュニケーションて、
話すことが一番大切なんだよね。
もちろん、
話す以外のコミュニケーション手段だって
たくさんあるよ。
たとえば・・・・
人には性格が合う人もいれば、合わない人もいる。
肌が合う、合わない。 なんて表現もするよね。
どうもあの人とは波長が合わないんだよなぁ
と、こんな感じで苦手なタイプもあったりする訳だ。
人間だもの、どうしてもそんな間柄になってしまう
人物も現れる訳ですよ。
で、この合わないタイプの人との仲をどうするか?って
ことなんだけど・・・・・・
波長の合わない人をタイプ別に分けることを薦めるよ。
日産のカルロス・ゴーンが逮捕されましたね。
いつかはあるんじゃないかと思ってたんです。
なぜか?
ゴーンはマキャベリストではないかな?って
思ってたんでね。
【人ったらしのコミュニケーション術】
人が生きていくなかで、最も大切なことのひとつに
コミュニケーション能力があげられるよね。
就活や婚活などでも最も重視されるのは
コミュニケーション能力だ。
そりゃ、そうだ。
人はひとりで生きていけない。
人とのかかわりは必ず発生する。
友達同士の会話でも
よくしゃべる人と。
聴く側にまわる人。
そして、よく聴き、よくしゃべる人。
この3つに分かれそうだけど、
実は、もうひとタイプあるんだよね。
しゃべりたいのにしゃべれない人。
コミュニケーションて言葉がありますよね。
辞典でコミュニケーションを調べると
社会生活において、他者と円滑に意思の疎通が行える能力
って書いてある。
良好なコミュニケーションを取るうえで
一般的に注目されているのは
相手へ思いやりのある接し方
相手への言葉使い
相手の話を聞く姿勢
などがあげられる。
とても大切なことだよね。
この辺りの学びは色々なところで学んでいると思う。
そこで、
もっともっと重要なんだけど、
表面に現れづらいから、
多くの人が見逃している
とっても大切な事をシェアしようと思う。
初めてお会いする人と良好な関係を築くためのテクニックで
「ミラーリング」
というテクニックがあるの知ってます?
コミュニケーション研修や営業研修などで、
よく説明されるテクニックなので
知っている人も多いと思う。
知らない人もいるだろうから、
かなり端折って解説するね。